fc2ブログ
ソードアート・オンラインⅡ 第11話 「強さの意味」
2014 / 09 / 14 ( Sun )
 今回もいろんな意味で怖かったです。

 デス・ガンの話もそうですけど、シノンキリトが近すぎとか。


 キリトはラフコフのことは乗り越えていないとはっきりシノンにいいました。安岐ナースに言われたことを受け止めて、自分なりに消化しているところはいいのですけど、それを女子攻略に効果的に使ってくるところが彼らしいです。
 くっつきすぎな2人は実に怪しい感じです。アスナアスナでなければ、シノンとくっつき直してもおかしくない状況ですね。

 そのアスナキリトの件で、クリスハイトに詰め寄ります。キリトのことを分かっているよ風に言っているリズ、シリカと違って実際に動こうとしているところがやはり彼女らとの差なのでしょうか。お兄ちゃん好き好きなリーファや水臭いという反応なクラインの反応も面白いですけど。

 隠れているのも限界に近づき行動に移ろうとするキリトシノン。まだくっついたままの2人は容赦なく中継されてしまいます。ちょっと慌てているキリトともう腹をくくった感じのシノンがいいですね。肝心のアスナはもう移動しているでしょうから、バレる心配はないという考えでいいのでしょうか。リズ達は残っているのでしょうから、キリトの別な意味での窮地はこれから始まるのかも知れません。
関連記事
スポンサーサイト



11 : 57 | 未分類 | トラックバック(14) | コメント(0) | page top↑
<<ソードアート・オンラインⅡ 第12話 「幻の銃弾」 | ホーム | ソードアート・オンラインⅡ 第10話 「死の追撃者」 >>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5908-1d67208c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ソードアート・オンラインII第11話「強さの意味」レビュー・感想
どうせここまでコンビ組んだんだもの最後まで二人で戦おう・・・!死銃(デス・ガン)の追撃を逃れ砂漠地帯の洞窟に逃げ込んだキリトとシノン。しばしの休息の間、二人は死銃が行 ... ヲタブロ【2014/09/14 12:06】
ソードアート・オンラインⅡ 第11話 「強さの意味」 感想
謎は全て解けた― wendyの旅路【2014/09/14 13:09】
ソードアート・オンラインII 第11話「強さの意味」 キャプ付感想
デスガンの犯行の秘密を推理するキリトさん。  それはいいけど、シノンちゃんを抱きよせたままなのはどうなの?w  中継されちゃってますよ、レズカップルとして(^^;      《死銃》から逃れたキリトとシノンは、砂漠地帯の洞窟に身を潜めていた。 そこでキリトは、《死銃》がプレイヤーを殺害した方法を考察。 《死銃》がキリトに反撃した際、黒星ではなくライフルに持ち替えたことから... 空 と 夏 の 間 ...【2014/09/14 14:06】
ソードアート・オンラインII #11
キリトたちが、デスガンの殺人方法に気がつくお話でした。キリトとシノンは、砂漠ステージに身を隠しています。ゲーム内とはいえ、殺人という重荷を背負ったキリトに、シノ 日々の記録【2014/09/14 15:54】
ソードアートオンラインII TokyoMX(9/13)#11
第11話 強さの意味 公式サイトから《死銃》から逃れたキリトとシノンは、砂漠地帯の洞窟に身を潜めていた。そこでキリトは、《死銃》がプレイヤーを殺害した方法を考察。《死銃》がキリトに反撃した際、黒星ではなくライフルに持ち替えたことから、現実世界のプレイヤーを殺害するにはなんらかの条件があると推理。さらに推理を進めたキリトは、 ある恐るべき可能性に思い当たる。 キリトのラフィンコフィン殺害の話を... ぬる~くまったりと【2014/09/14 16:58】
ソードアート・オンラインⅡ 第11話「強さの意味」
「デス・ガンは二人… 二人いるんだ!」 仮想世界だけではなく現実世界でも準備が必要だと デス・ガンは二人いると推測したキリト そして、クリスハイトから今回の一件を聞いたアスナは…    【第11話 あらすじ】 《死銃》から逃れたキリトとシノンは、砂漠地帯の洞窟に身を潜めていた。そこでキリトは、《死銃》がプレイヤーを殺害した方法を考察。《死銃》がキリトに反撃した際、黒星ではなくラ... WONDER TIME【2014/09/14 20:07】
ソードアート・オンラインⅡ #11 「強さの意味」
== 過去を乗り越えるための戦い ==  どうも、管理人です。自分がそっちのタイプなのであまり言えた義理じゃないですけど、あまりにもしゃべらな過ぎる人を相手にするのは正直あまり得意じゃないです。なぜそんな話をしたかと言うと、今日たまたま仕事で組んだ方がまさにそんな感じの方だったので…。 === シノン:「……気を付けて ===  今回の話は、死銃のカラクリ判明(推定)を描い... 戯れ言ちゃんねる【2014/09/14 21:44】
アニメ感想 14/09/14(日) ソードアート・オンラインII #11
ソードアート・オンラインII 第11話『強さの意味』今回は・・・ついに死銃の殺人の仕組みが明らかになりました。まぁ、キリトの推理でしかありませんが・・・多分物理的にそうする ... ニコパクブログ7号館【2014/09/15 03:02】
ソードアート・オンラインⅡ 第11話 感想
 ソードアート・オンライン Ⅱ  第11話  『強さの意味』 感想  次のページへ 荒野の出来事【2014/09/15 10:13】
アニメ感想 ソードアート・オンラインII 第11話「強さの意味」
死銃による殺人トリック 往く先は風に訊け【2014/09/15 16:26】
ソードアート・オンラインⅡ 第11話「強さの意味」
【Amazon.co.jp限定】 ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『受け止め、考え続ける・・・』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢城みゆき  ... 明善的な見方【2014/09/15 21:07】
ソードアート・オンラインII 第11話 「強さの意味」 感想
アスナ「あんたらいつまで洞窟でいちゃいちゃしてるんだよ」 ってシーンはまだですかね?(←コラ) 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/11/26)不明商品詳細を見る キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記【2014/09/15 23:13】
ソードアート・オンラインII 第11話 『強さの意味』 キリトある意味大ピンチ。
シノンがくっつき過ぎなので。どっか触れていないといけないのかという位接近しまくってます。クールに見えて実は甘えん坊なのかも。あと今回真面目な話をしているのですが、画面にやたらシノンの尻が大写しに。説明が多いので飽きられると困る。「シリアス対策で尻」というのは洒落なんでしょうか。&nbsp; どうやって乗り越えたの?人を殺してしまった罪悪感を克服した方法&hellip;それどころじゃなくて忘れ... こいさんの放送中アニメの感想【2014/09/16 04:32】
ソードアート・オンラインⅡ第11話感想~名探偵キリト~
タイトル「強さの意味」 サイネリア~わたしのひとりごと~【2014/09/17 00:30】
| ホーム |