ソードアート・オンラインⅡ 第14.5話 「Debriefing」
2014 / 10 / 12 ( Sun ) 総集編でした。
シノンのモノローグでファントム・バレット編を振り返ります。
タイトルが任務報告な感じなのですが、お話の印象はやはり一人語りの総集編以外の何物でもなかった感じです。本編に新作カットやら次回からのキャリバー編に関連するカットやらは皆無です。OPとEDの映像は新規なのでそれはよかったです。 無駄な引き伸ばしがないのですっきりしてよくまとまった感じのお話でしたが、やはり本編全部見ていないとよくわからないところはありそうなぐらいのダイジェストでした。
スポンサーサイト
|
|
第14.5話 Debriefing 小五の時、私は銃で人を殺した。3度引き金を引いた。PTSDが発症して、銃を見ただけで発作を起こすようになった。どんな薬も病院もこの症状を治してはくれなかった。 東京の高校に引っ越しても変わらなかった。新しく出来た唯一の友達、新川恭二くんがGGOに誘ってくれた。この時は、まだ彼の本当の気持ちに気付けなかった。GGOでシノンとして強者と戦って勝つことだけを求め... ぬる~くまったりと【2014/10/12 13:18】
捨てる神あれば拾う神あり― wendyの旅路【2014/10/12 16:46】
「大丈夫、この世界は本当はこんなにも優しくて 温かいのだから」
今回はシノンによるGGO編の総集編でした
後日談的なシーンが見れるかなと期待してたのですが…(苦笑)
小学校5年の時に起きた事件、3度引き金を引き人を殺してしまった過去
PTSDにより 銃を見ただけで発作を起こすように…
どんなカウンセリングでも薬でも治す事は出来ず
引越した先で出来た唯一の友達である... WONDER TIME【2014/10/12 19:59】
ソードアート・オンラインII「第5話 銃と剣」に関するアニログです。 anilog【2014/10/12 21:08】
GGOでの戦いを振り返る、総集編でした。総集編で中心的な役割を務めたのは、シノンでした。幼い頃に強盗から身を守るために、相手を射殺してしまった詩乃は、それ以来その 日々の記録【2014/10/13 06:30】
シノン視点でおさらい。親子と接触したアスナ達とか、その後のキリトとシノンの関係とか気になってたんですが特に触れられませんでしたね。既存の映像によるシノンの思い出語りになってます。その後のシノンは次の新編で期待というところでしょうか。キリトからアスナが彼女だと聞かされたのかが気になる。という所で次回です。 次回はソードアート・オンラインII 第15話 『湖の女王』です。 公式サイト... こいさんの放送中アニメの感想【2014/10/14 14:48】
|
| ホーム |
|