fc2ブログ
アニメ簡易感想 2015/01/18~2015/01/24
2015 / 01 / 25 ( Sun )
 1月4週目のアニメの感想です。
艦隊これくしょん -艦これ-  第3話 「W島攻略作戦!」
 
 ほのぼの系なお話かと思っていましたが、結構強引にこういう展開に持って行くのですね。無意味に如月ちゃん如月ちゃん連呼した上に、睦月がフラグ立てまくり、駄目っ子吹雪がなぜか活躍してな王道展開の末にかなり無理矢理な轟沈劇。終盤の脚本が何だかなあなお話でした。


蒼穹のファフナー EXODUS 第3話 「対話の代償」

 ジョナサンと真矢の関係はやはり想像通りでした。意外といい子っぽいですね。島にやって来た人類軍はみんないい人っぽいですけど、どこか不安を感じますね。エミリーが乙姫と接触して、ファフナーが強化されていいことばかりの状況ですが、見せられている絵や雰囲気は楽観視できる状況ではないような感じで描かれていますね。むしろこれからの方が苦難の連続なのでしょうか。


アイドルマスター シンデレラガールズ Episode 3 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」

 アニマスはやはりライブシーンですね。デレマスもやはりライブシーンが面白かったです。相変わらずの観客に気合入りまくりの演出ですけど。
 みくがなかなかよかったです。オチ担当なのかな。凛がなかなかできそうな子な片鱗を見せているのがよかったですね。今週のモバマスのフライデーナイトフィーバーキャンペーンのプレゼントは凛ちゃんだったので早速デッキに入れていました。


デュラララ!!×2 承 #3 「泣き面に蜂」
 
 面白くなってきましたね。同時並行で起こっていることの見せ方がやはりうまいです。
 ハリウッドの正体には驚きましたね。聖辺ルリは静雄にふっとばされていましたし、女の子なのでそんな印象はなかったのですが、ラストのダンベルぐるぐるをみるとやはり凄いというかそういう類のものなのでしょうね。
 羽島幽平の考え方も面白かったです。演じた役を尊敬しているというのは不思議な感じですが、なんとなくわかる気がします。
 折原姉妹はドタチンたちの活躍で難を逃れましたが、帝人たちは誰か助けが入るのでしょうか?


DOG DAYS'' EPISODE 3 「決戦!竜の森」

 七海の大人化が来ましたね。精霊結晶。凝った変身シーンの割にはあまり変わっていないような……彼女が勇者の中では一番年上ですし、それだけに一番大人に近いと考えると、そう変化がないのも当たり前かも知れませんね。
 シャルはもう完全にシンクを好きになっていますね。ちょっともじもじした感じがいいです。
 魔物を倒したらあっさりシリアスは終わりなのでしょうか。もっとも今回の戦闘中でもフロニャ力が働いているので死なないですし、将軍や領主たちは凄いですけど、一般の子たちはいつもの興行とそれほど変わらないような……
 戦闘後のジェノワーズや姫様は完全にペットですね。


クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話 「共鳴戦線」

 サラ子とアン子。
 前半の遊びっぷりがすごかったですね。いろんな名作のオマージュでした。この作品だから何をやっても大丈夫、なんでもアリな雰囲気を醸し出しているのが凄いですね。
 サラマンディーネの行動を呑気なタスクと違ってきっちり疑ってきているアンジュですが、それぐらい擦れて強かになっているのに、やはり根っ子には為政者としてなところを残しているのがいいですね。
 2人がだんだんと仲良くなっていく様がやはり今回の見どころだと思います。

関連記事
スポンサーサイト



11 : 47 | 未分類 | トラックバック(7) | コメント(0) | page top↑
<<アニメ簡易感想 2015/01/25~2015/01/31 | ホーム | アニメ簡易感想 2015/01/11~2015/01/17>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5930-8554f65a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」」
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!! 【初回限定盤CD+Blu-ray】『フライド・チキン!!!』 原作:バンダイナムコゲームス 監督・シリーズ構成:高雄統子 アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐 シリーズ構成:髙橋龍也 音楽:田中秀和 制作:A-1 Pictures 島村卯月:大... 明善的な見方【2015/01/24 20:54】
アイドルマスター シンデレラガールズ #03 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」
ステージデビュー、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第3話。 美嘉の提案でバックダンサーとしてのステージデビューが決定した宇都木と凛と未央。 「遅れてきた新入りが先にステージに立つのは納得いかないにゃ!」と 勝負を挑んできた猫娘の前川みく。が、ジェンガで撃退。ww Pはやや心配ながらもレッスンをこなしていく三人。 他のメンバー達も卯月達を応援したり見守ったり我関... ゆる本 blog【2015/01/25 00:42】
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent,enjoyable,and...」
ライブ成功してよかったあ。 新人3人の初ステージは結構なキャパの会場。 そりゃ緊張するなというのが無理というもの。 これは新人には荷が重いなと思ったけど、よく乗り切りました! 周りの先輩アイドルさんたちみんな優しくてほっこり。 アドバイスやフォローもしてくれました。 最近あんまりいじわるポジションの子って出ないですよね。 これも時代の趨勢か。 未央ちゃんが緊張しいだっ... のらりんすけっち【2015/01/25 05:49】
蒼穹のファフナー EXODUS #03「対話の代償」
== 一つ目の布石 ==  どうも、管理人です。とりあえず記事書こうかなと思いつつ、何か途中で寝そうな雰囲気あるので、先に場所だけ確保。本当、これは危ないパターン…。なので、続きは後程追記しまする。(→遅くなりましたが、追記しました(1/25朝時点)) === 真矢:「弟ができたみたい」 ===  今回の話は、人類軍がもたらした新たな危機の兆候と、戦力増強を描いた話。一応ア... 戯れ言ちゃんねる【2015/01/25 11:07】
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 TokyoMX(1/24)#16
第16話 共鳴戦線 公式サイトから共に戦おうというサラからの呼びかけをアンジュは拒否し、古代の闘技場において アンジュとサラの未来をかけた決闘が行われる。 エンブリヲの影はこの世界にも迫る。新生ミスルギ皇国からアウラ様の気配を感じると リザーディアが大巫女様に報告する。 未だサラを信じないアンジュ。ヴィヴィアンはすっかり、この世界に馴染んでいた。アンジュに共闘を要請するサラ、倒す相手が同じな... ぬる~くまったりと【2015/01/25 17:03】
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」 感想
アイドルって…こんな感じで決まるのか? それは実力じゃなくて運(やコネ)で決まっているって言いたいのかな? 深いですな~ THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【初回限定盤CD+Blu-ray】(2015/02/18)CINDERELLA PROJECT商品詳細を見る キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記【2015/01/27 19:11】
DOG DAYS&#8221; EPISODE 3「決戦!竜の森」
随分と大事のように3ヶ国の大軍で押しかけたわりには1話でサクッと片付いちゃいましたね。役者が揃って経験値も上がれば、大規模な魔物退治もこんなものなんでしょうか。倒すだけでなく封印までがお仕事なんですが、あれだけのデカブツの封印にはベテランの力がまだまだ必要な感じでしたね。 シンクの英雄結晶やレベッカの魔神結晶のような強化アイテムを持たなかった七海にはアデルが精霊結晶なるものを準備してました、... ボヘミアンな京都住まい【2015/02/19 17:59】
| ホーム |