アニメ簡易感想 2015/02/8~2015/02/14
2015 / 02 / 15 ( Sun ) 2月2週目のアニメの感想です。
艦隊これくしょん -艦これ- 第6話 「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」
面白いかと問われると、かわいかったと答えるようなお話でしたが、路線としてはこういう方がこの作品には合っているのではないでしょうか。吹雪出番少なかったですね。 カレー対決は面白かったです。足柄のガチなところろとか…… あの結末は予想できましたけど、気持ちは分かりますね。甘いカレーおいしいです。 蒼穹のファフナー EXODUS 第6話 「祝福のとき」 思ったよりも早く一騎と総士がファフナーに乗ることになりそうですね。彼らが無双すれば悲劇は抑えられるのでしょうけど、彼ら自身が生き残ることは……どんな展開になるのかドキドキしますね。 目覚めた島のコアはドSでした。時々芹にデレた感じになるのは乙姫の影響でしょうか。こちらも気になるところですね。 アイドルマスター シンデレラガールズ Episode 6 「Finally, our day has come!」 ちゃんみおがリーダーとか自称してると思っていたら本当でした。しかし、みんなを引っ張っているところを見ていたら未央リーダーは正解かなと…… 順風満帆に見える彼女たちですが、こういう展開でくるとはなかなか面白いですね。Pが言っているのは正論ですけど、言葉足らずでやはりああいう感じになってしましますよね。未央の勘違い振りはなんと言っていいか分かりませんが、凛の仲間思いなところは格好良かったです。 それにしてもラブライカは格好よかったです。艦これみた後ならなおさら…… デュラララ!!×2 承 #6 「闇夜に烏」 ヴァローナや茜、粟楠会と澱切陣内の話が繋がってきましたが、まだまだ複雑なことになるのでしょうね。 帝人を誘う青葉のやり口が凄いですね。うまいです。 帝人がピンチになる展開なのかなと思っていたら、危ないのは杏里でした。もっとも罪歌に相手が勝てるとは思いませんけど。 DOG DAYS'' EPISODE 6 「獅子のお見合い」 レオ様のお見合い。あ見合いというより仕合ですね。彼女らしいです。イケメンでもそうでない人も等しく対応しているっぽいのがいいですね。仮に勝っても検討するだけぽいですけど。 ノワールはジェノワーズのセンターのようですが、真ん中にいるところをみないですね。EDでもベールの方が真ん中にいるので勘違いしそうです。 そのベールの親戚でもあるリーフとの戦いは良かったですね。動く動く。ショタですし。回想シーンの彼のかわいさは凄いです。それでいてお見合いの意味を良くわかっていないとか逸材ですね。レオ様も満更でもなさそうですし、レギュラーになればいいのに。とりあえずEDには侵出したようですけど。 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第19話 「時の調律者」 エンブリオ無双。普通の無双ではありませんけど、敵なしですね。みんなチョロすぎです。初めから彼がそういう風に設計したからかも知れませんけど。 アンジュが彼に反抗する姿は良かったですね。タスクとの件があったからこそかも知れませんけど。 ヒルダはヴィルキスを取り戻さないとリベルタスが続けられないということに気づきましたが、奪還するのはあくまでもアンジュのようです。彼女もエンブリオには引っかかりそうにないので、その点は安心なのでしょうけど、残り話数でどうまとめるのかここまで来ると毎回気になります。 ロザクリではなく、クリロザ。
スポンサーサイト
|
|
艦隊これくしょん -艦これ- 第6話
今回のお当番は第六駆逐隊、暁型四姉妹かわえええええ(≧▽≦)
史実の艦の大きさに合わせてキャラ作りしてるのがうまいなと。
カレー大会はほのぼのとしてほほえましかったですね(^^)
今回は完全にモブだった吹雪ちゃん^^;
優勝は第六駆逐隊の甘口カレー、食堂のメニューにけって~い!
辛いものアウトな審査員の長門さん、なるほどそういうことねww
... のらりんすけっち【2015/02/14 14:56】
第6話 Finally, our day has come! CDデビューが決まり録音、両ユニットに取材が訪れる。何を話せば良いのか分からず右往左往する。LOVE LAIKAは事前に質問を考えて想定回答を考えていた。芸能記者の善澤も訪れて記事を書いてくれる。 振り付けも決まりダンスレッスン、衣装も完成する。高森藍子のラジオにも出演する。卯月はダンスに苦手パートがあり一人で練習を繰り返す。3人... ぬる~くまったりと【2015/02/14 16:44】
卯月、凛、未央の『ニュージェネレーションズ』はアナスタシアと美波たち『LOVE LAIKA』と共にCDの発売に向け、レコーディングや広報活動に奔走する慌ただしい日々を送っていた。
その一方、プロデューサー達の尽力により発売日のミニライブには最高の舞台を準備。
ダンスに自信が持てない卯月も凛や未央と共に厳しい練習を重ね、ライブの成功を目指す。
ミニ... アニメ色の株主優待【2015/02/15 00:17】
客の少なさがショックで闇堕ちしそうな未央ちんって話。ライブ中の表情見るに卯月も凛も同じくショックだったみたい?卯月はダンスも失敗してたっぽいしな。
初ステージと言っても美嘉姉のバックだった訳だし、デビューライブで十分成功、当然の結果というPの言い分は真っ当というか普通に分かりそうな事と思うが、あの万人規模の盛り上がりを体験して勘違いしたのかねぇ。客足止めてたし拍手貰ってたしデビ... 悠遊自適【2015/02/15 00:48】
== 目覚めと決意の朝 ==
どうも、管理人です。まず先に告知と言うか、お詫びから。今日もちょっとアニメ視聴が遅れているので、本文の更新が遅れます。多分、明日の朝までには追記できるかと思いますが、とにかく日付が変わるまでにはまず間に合わないと思うので、予めご容赦ください。→追記しました(2530現在)
=== 織姫:「……やっと会えた」 ===
今回の話は、新たな島のコアの... 戯れ言ちゃんねる【2015/02/15 01:36】
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
ANIMATION PROJECT 01 Star!!
【初回限定盤CD+Blu-ray】『私・・・アイドルやめる!!!』
原作:バンダイナムコゲームス
監督・シリーズ構成:高雄統子
アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐
シリーズ構成:髙橋龍也
音楽:田中秀和
制作:A-1 Pictures
島村卯... 明善的な見方【2015/02/15 21:16】
今回の感想は一言でまとめられそうですが、とりあえず順を追って書いてみます。 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記【2015/02/17 15:16】
|
| ホーム |
|