fc2ブログ
アニメ簡易感想 2015/06/14~2015/06/20
2015 / 06 / 15 ( Mon )
 6月3週目のアニメの感想です。
ハロー!! きんいろモザイク Episode 11 「ほんのすこしの長いよる」

 カレンが久世橋先生を煙に巻くのが面白かったです。ゴーギャンと一発で分かる烏丸先生が何気に凄いですね。
 穂乃花とカレンが遊んでいるシーンは概ねほほえましいのですけど、時々怖いですね、穂乃花が。
 イギリスに里帰りしたアリスとカレン。全然我慢できていない忍が面白いですね。Cパートの夢が凄かったです。


ニセコイ: 第11話 「ヤセタイ/オハヨウ」

 ヤセタイはオチまるわかりなお話でしたが、想像以上に小咲が恥ずかしい思いをしているのに驚きました。なんだかんだいいながら楽の優しさが良かったり、それで彼女が救われたりしているのは良かったですね。
 オハヨウも小咲のお話。中学校時代の回想です。受験の繰り上げってあんなにギリギリなのかなとか、気になるところはありますけど、これまた楽と小咲が微笑ましくて良かったです。

関連記事
スポンサーサイト



23 : 08 | 未分類 | トラックバック(2) | コメント(0) | page top↑
<<アニメ簡易感想 2015/06/21~2015/06/27 | ホーム | アニメ簡易感想 2015/06/07~2015/06/13>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5952-5c192895
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(6/15)#11
第11話 ほんのすこしの長いよる 日本の夏はかき氷です。いちごみるく、どんどん食べてくださいね。美味しいが沢山食べると頭が痛くなったアリスだった。新手の拷問か? 陽子の歌唱からのオープニング。カレンから穂乃果にお土産を渡したいとメールが届く。カレンに会えるので、部活にも気合の入る穂乃果。カレンを待っているが来ない、カレンから電話が掛かってくる。校内に隠れて張り紙で指示、サプライズが必要です。... ぬる~くまったりと【2015/06/16 17:42】
ハロー!!きんいろモザイク Episode 11「ほんのすこしの長いよる」~Episode 12「なによりとびきり好きだから」
Aパートでの、アリスとカレンが家から出発するシーンを見てて思ったのですけど、まぁ4コマ漫画原作アニメにリアルの状況を持ち込むのは無粋の極みだとわかってはいるのですが、自分がアリスの両親だったら、やっぱりここは日本に送り出すんじゃなくてスコットランドに移住して其処で教育を受けさせるんだけどなぁ〜としみじみ考えずにはいられません(英キャメロン政権がEU離脱の動きを見せている反面でスコットランドで... ボヘミアンな京都住まい【2015/07/02 13:31】
| ホーム |