fc2ブログ
物語シリーズ ファイナルシーズン 「終物語 そだちリドル 其之壹」
2015 / 10 / 11 ( Sun )
 ひたぎにしがみつく翼が面白かったです。

 いろいろと気を回している羽川翼が凄いですよね。

 育が暦を嫌っているのを知っているから翼が気を回してくれているのに、全くフイにしてしまう暦が面白いですね。彼らしくて。この辺とひたぎのシーンがなかったら、前回とほぼ同様な雰囲気でお話が進んで終わるのでいろいろと厳しかったと思います。

 アバンで少し前振りはあったものの育の暦の嫌い方が異常ですね。ただそれだけ嫌うというのはもともと別の感情があったのかも知れません。もともと無関心な相手を嫌い尽くすことは中々難しいですからね。

 シャーペンで暦を攻撃した育。これはひたぎが黙ってないですね。案の定の論調と彼女らしさで育と対峙します。グーで反撃はさすがの一言です。その後気絶して暦に託すところもいいですね。厄介事の収拾なんて信頼してないと任せられませんから。

 暦の中学での扇。やはり不穏な感じです。彼女の発言も行動も。その後で行った廃屋で暦が5年前に何をしていたか気になりますが、もっと気になるのはその5年前の暦の姿ですね。ショタ暦がかわいすぎなお話でした。

 エンドカードは扇と掟上今日子。掟上=羽川説?


 
関連記事
スポンサーサイト



10 : 46 | 未分類 | トラックバック(8) | コメント(0) | page top↑
<<2015/7-9月期終了アニメアンケート | ホーム | アニメ簡易感想 2015/10/04~2015/10/10>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5971-474717cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
終物語 第2話「そだちリドル 其の壹」
第2話「そだちリドル 其の壹」 阿良々木暦のルーツを探る旅in中学校。 老倉育が登校し、アララギさんとの確執を心配するバサ姉。 何とかすると一人で声を掛けるアララギさん。 ビビる気持ちを抑えて虚勢を張って、何事も無かったように明るく話し掛けたが見事撃沈・・・ いま、お茶いれますね【2015/10/11 11:04】
終物語 TokyoMX(10/10)#02
第2話 そだちリドル 其ノ壹 僕は老倉育に嫌われている。 でも僕は彼女を嫌いなわけではない。 これは彼女の5年越しの真実の話。 鉄条先生が産休で休んだ翌日、老倉育は登校してきた。 阿良々木くんのことを色々と尋ねられた羽川。 適当に当り障りのないことだけ答えた。 復学手続きを行うために職員室に向かった羽川。 老倉が同じクラスだったとは知らなかった暦。 久しぶりだと努めて明るく振る舞う暦。... ぬるーくまったりとII【2015/10/11 12:31】
終物語 第02話 感想
 終物語  第02話 そだちリドル 感想  次のページへ 荒野の出来事【2015/10/11 14:20】
終物語 第3話 老倉育の現在とガハラさんのグーパンとか
新手のスタンド使い並の緊張感があった。 老倉育には。 許せないのは幸せな奴ではなく、阿良々木だそうです。 久々のコンタクトは割りとホラー。 以下ネタバレあり。 こう観やがってます【2015/10/11 20:05】
物語シリーズ 終物語 #02 「そだちリドル 其ノ壹」
暦にとっての二年前の棘と再会、「終物語」の第2話。 育ver.オープニング「mathemagics」。 これは特典映像とかで普通バージョンって見られるのだろうか? 親の敵のごとく暦を敵視する育、その原点は五年前にある様子。 それを探るために暦のいた中学へ扇と共にやってきた暦。 前回の最後のシーンに回想。 育がいる教室から暦を押し出す翼、心の準備がした方が良いとアドバイ... ゆる本 blog【2015/10/11 21:08】
終物語 #02 「そだちリドル 其ノ壹」
== それはルーツを探す旅 ==  どうも、管理人です。今日は昼が 家ラーメン→午後:「ラーメン大好き小泉さん」サイン会→夕方:天一でラーメン と、なぜかラーメン尽くしの一日w といいますか、マジな話、一日に2杯食べたのは多分初めてか2回目くらい。学生時代、3食ラーメンとかラーメン屋梯子するような猛者が知り合いにいましたが、改めてよくやるなって感じましたw === 戦場ヶ原:「文... 戯れ言ちゃんねる【2015/10/11 23:02】
終物語 第2話 そだちリドル 其の壹
老倉育が怖い・・・・ ゴマーズ GOMARZ【2015/10/12 13:05】
終物語 第2話 「そだちリドル 其ノ壹」 感想
中学時代にさかのぼる? 一体彼らは何を探しているのだろうか? キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記【2015/10/13 23:18】
| ホーム |