アニメ簡易感想 2015/11/15~2015/11/21
2015 / 11 / 20 ( Fri ) 11月3週目のアニメの感想です。
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第漆骨 「託された骨(前編)」
エピソードを原作の刊行順ではなく、わりと大胆に弄ってきている本作ですが、あまり違和感なくつなげているのはいいですね。このお話は原作準拠でいくのか、肉付けしたり、一部改変して、アニメなりの佳境へ持っていくのか、気になるところです。個人的には後者な気がしています。アニメオリジナルエンドへの導入話にこのお話がなると見ています。 とりあえず今回は、櫻子さんがかぼちゃのモンブランを3つ食べるというシーンと、磯崎先生がガーベラの標本を見つけて喜ぶシーンはなかなかだったと思います。 ファフナー EXODUS 第21話 「目覚めの時」 真矢が一騎と一緒にいるところを離れたところで見ていた総士と暉のシーンの総士が面白かったですね。そしてウォルターと暉のシーン。ウォルターは本当にいい人なんでしょうね。でも死亡フラグ立てまくりです。そして最期までいい人すぎました。 ナレイン将軍一行が苦難の連続の末、島との合流という希望が見えてきたところで、またいろんな希望の芽が摘み取られていこうとしているのがこの作品らしいですね。そしてまた限界近くなったところで操という希望を持ってくるあたりは流石のお話だと思います。
スポンサーサイト
|
|
第21話 目覚めの時
フェストゥムの出現に爆撃機の出撃を要請するアルゴス小隊。
竜宮島の機体を回収してザルバートルモデルを作成した新国連。
しかしパイロットはすぐに同化されてしまう。
仕方がない、パペットを使いましょう。
アルゴス小隊は逃走した。
ミール殲滅のためにナレイン将軍の部隊を追う指示を出す新国連総長。
ウォルターが暉に最後のコーヒーを届ける。
竜宮島が悪かったわけではなく命令に... ぬる~くまったりとII【2015/11/21 14:55】
評価 ★★★
いいや、理解不能だ!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない【2015/11/26 21:50】
|
| ホーム |
|