fc2ブログ
マクロスΔ Mission 08 「脱出 レゾナンス」
2016 / 05 / 25 ( Wed )
 フレイヤの歌はやはりいいですね。

 フレイヤが主役過ぎてミラージュが影が薄過ぎて……


 ハヤテたちがボコボコにされたときはどうなるのかと心配しました。普通はあの状況からどうにかなるって考え辛いですからね。まあ大抵ご都合主義的になるのですけど。今回のロイドみたいに向こう側で止める人がいるか、ワルキューレ登場みたいに助けが来たよ的になるか、どちらか一方みたいなのが多いのですけど、両方はなんだか欲張りな感じですね。

 ボーグに歌う理由を問われて答えられないフレイヤが、リンゴを戦争の道具にしていると怒り出すところは面白いですね。見る人によって如何様にも彼女の評価がバラつくシーンだと思います。

 ワルキューレが歌うシーンもよかったですけど、フレイヤソロもなかなか侮れないですね。5話同様に彼女の魅力も出ていましたし、ハヤテが彼女の歌に同調して高い能力を示すという展開もよかったです。
 こういうシーンが満載ですと非常に面白いのですが、もっとミラージュをクローズアップしないとボロ負けになりそうな気がしますね。それとも行けるところまでフレイヤで引っ張って奇跡の大逆転っぽいのを狙っているのでしょうか?

関連記事
スポンサーサイト



21 : 17 | 未分類 | トラックバック(4) | コメント(0) | page top↑
<<マクロスΔ Mission 09 「限界 アンコントロール」 | ホーム | マクロスΔ Mission 07 「潜入 エネミーライン」 >>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/6031-5c861cb5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
マクロスΔ「Mission 09 限界 アンコントロール」
マクロスΔ「Mission 09 限界 アンコントロール」に関するアニログです。 anilog【2016/05/26 22:38】
マクロスΔ #8
ハヤテたちが、ウィンダミアの勢力圏から脱出するお話でした。ヴァールシンドロームの手がかりをつかんだものの、ハヤテとフレイヤ、ミラージュは空中騎士団に取り囲まれて 日々の記録【2016/05/27 00:04】
マクロスΔ TokyoMX(5/22)#08
MISSION 08 脱出 レゾナンス 空中騎士団、ボーグ・コンファールトの策に 追い詰められたハヤテ、ミラージュ、フレイア。先に地球人がウィンダミアを踏みにじった。フレイアは地球人の歌を歌う裏切り者呼ばわり。ミラージュの閃光弾で脱出を試みるが他の空中騎士団が 現れてボーグに反撃しても取り押さえられる。ハヤテの挑発にも、これは戦争だ、の一言で処分を行おうとするボーグ。ロイドがボーグを止める、... ぬる~くまったりと【2016/05/28 06:44】
マクロスΔ 第8話「脱出 レゾナンス」
マクロスΔの第8話を見ました。 第8話 脱出 レゾナンス ハヤテとミラージュ、フレイアの3人は防壁に行く手を阻まれたことでボーグの罠にかかってしまい、囲まれてしまうのだった。 「罠にかかったのは3匹か…。統合政府の犬共と裏切り者のウィンダミア人」 「空中騎士団…!」 「こいつらが敵…」 「風を穢す裏切り者」 空中騎士団の身体能力の高さにハヤテとミラージュはまるで... MAGI☆の日記【2016/05/30 00:38】
| ホーム |