fc2ブログ
アニメ簡易感想 2016/12/1~12/3
2016 / 12 / 04 ( Sun )
 12月1週目のアニメの感想です。

WWW.WORKING!! 第10話 「明日に向かって吼えろ」

 相変わらず宮越、東田の関係はよくわかりませんね。でもそろそろ解決するのでしょうけど。
 今回メインは鎌倉、進藤。なんだかよくわからない感じですが、大進展ですね。とりあえず鎌倉の変化が面白かったです。もとのようないい子に戻ればいいのですけど、もっとすごいことになりそうですね。


終末のイゼッタ 第10話 「魔女の鉄槌 Der eiserne Hammer der Hexe」

 もっとボロボロな状況かと思いましたが、辛うじて希望はつながっているというか、ご都合主義的に道は残っているというか、そんな感じです。それでいてその道の先はやはり悲劇しかないようにも見えます。非常にこの先が気になりますね。
 悲劇といえばイゼッタは最初からそんな風ですけど、姫様も危うげですし、ゲルマニア帝国側もいろいろとありそうです。ゾフィー然り、ベルクマン然り。そして皇帝も破滅の道を歩み始めているような……


うどんの国の金色毛鞠 第10話 「いりこだし」

 久々のうどん要素。結構本格的に作るのかなと思っていたら、最後の出来栄えはなかなかお茶目です。これはうどんアニメ化はないですね。
 宏司を説得する宗太の謎理論が面白いですね。結局ポコがどうかより、宗太自身の存在が問題解決したみたいです。
 藤山兄妹が何かやらかしそうですね。
関連記事
スポンサーサイト



09 : 55 | 未分類 | トラックバック(3) | コメント(0) | page top↑
<<アニメ簡易感想 2016/12/4~12/10 | ホーム | アニメ簡易感想 2016/11/27~11/30>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/6061-e265909d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うどん国の金色毛鞠 第9話  『いりこだし』
東京に帰ったはずの永妻宏司が俵宗太の家の前で 座り込んでいました。 どうやら、讃岐うどんが食べたかったようですが 俵宗太の家は閉店状態。 どうやら、永妻宏司は俵宗太にうどんを作ってもらいたかったようで。 でも、素人にうどんは作れないのでは? 讃岐うどんがほうとうになっている? 味もダメダメですね。 修行が足りません。 ... 奥深くの密林【2016/12/04 18:03】
うどんの国の金色毛鞠 日テレ(12/03)#09
第9話 いりこだし 宏司が帰らずに壮太に失恋を癒やしてくれる うどんが食べたいとおねだりする。宏司とポコは仲良し。ポコがもらったガオガオちゃんグッズはレア商品。実は冴木学から貰った品だったが、彼は生みの親だった。しかも結構な有名人だった。 折角だから製麺所なのでうどんを作りましょう。ポコが耳を出したり尻尾を出したり。ネギを庭から取ってきて欲しいと頼む。しかし人に戻れなくなってしまった。それを... ぬる~くまったりと【2016/12/04 22:38】
終末のイゼッタ TokyoMX(12/03)#10
第10話 魔女の鉄槌 ゾフィの攻撃でエイルシュタット公国の首都ランツブルック陥落。ケネンブルグ要塞も戦略的拠点が次々に破壊されていく。V1ロケットをゾフィが魔力で誘導しているのだった。フィーネ大公は近衛だけが知る脱出路を移動していた。 ゼルン回廊にはハンス率いる部隊と近衛が集まっていた。イゼッタ救出には数が足りず無理過ぎる。空軍もイゼッタ救出作戦に参加する。ハンスだけでイゼッタを背負って脱出... ぬる~くまったりと【2016/12/04 22:39】
| ホーム |