fc2ブログ
アニメ簡易感想 2016/12/11~12/17
2016 / 12 / 14 ( Wed )
 12月3週目のアニメの感想です。

夏目友人帳 伍 第十話 「塔子と滋」

 塔子さん回。滋さんも出番はいつもよりかなり多いのですけど、彼女のモノローグで進行しますし、彼女視点ですし。
 2人の関係がなかなかというかかなりいいですね。塔子が滋を愛おしく想う気持ちが感じられるお話でした。
 そして今回は、夏目友人帳シリーズの前日譚的お話でもありました。


WWW.WORKING!! 第12話 「 あらしの前の何か」

 鎌倉の頭に花が咲きました。これまでのSな子からのギャップが最高潮で面白いですね。個性というかアクの強すぎる女子たちになんだかよくわからないうちに絡み取られていく男子たちというのがこのお話なのでしょうね。まあそれにしても足立はちょっと頑張りましたね。
 そしていよいよ次は東田君の番なのでしょう。


終末のイゼッタ 第12話 「イゼッタ Izetta」

 最終回ですが、次週特番あるそうで……恐らく今回とは雰囲気一変なお話なのでしょうね。
 過去のゾフィーと今回のイゼッタの置かれた状況は似たようなものですけど、結局は2人の思いの差が出ましたね。ゾフィーは確かに大公を愛していたのでしょうけど、登場してからこれまで、「自分が」というのしか見えませんでした。対してイゼッタは終始「姫様」優先ですからね。それは後者の方が報われるべきです。


うどんの国の金色毛鞠 第12話 「高松まつり」

 これからどうするのという疑問が投げかけられて、どうするんだろうと思っていたら、今どうしたらいいのな事態になりましたね。どうなるのでしょう。ハッピーエンドになればいいのですけど。
 高松まつり。花火は打ち上げ数はなかなか多いのです。

関連記事
スポンサーサイト



22 : 55 | 未分類 | トラックバック(4) | コメント(0) | page top↑
<<アニメ簡易感想 2016/12/18~12/24 | ホーム | アニメ簡易感想 2016/12/4~12/10>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/6063-7732c94f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏目友人帳 伍 テレ東(12/13)#10
第十話 塔子と滋 カラスの声で雨を知って塔子に知らせる夏目。慌てて洗濯物を取り入れる。カラスが教えてくれたと聞いて塔子のカラスの思い出。 藤原家の家は祖父母、両親と5人で暮らしていたが二人には広い。それでも二人で暮らす掛け替えのない自宅だった。ある日、カラスの鳴き声が聞こえて助ける。 遠縁の親戚で夏目を見かける滋。厄介者扱いで親戚中でたらい回しにされていた。所在なさ気な夏目を見てから、思い悩... ぬる~くまったりと【2016/12/17 15:13】
うどん国の金色毛鞠 第11話  『高松まつり』
大石凛子に言われてポコを仕事中に預かってくれるところを 探すことになるけど、所詮は化けタヌキ。 保育所のような場所では、人間でないことがばれてしまうのではと 心配ですね。 高松まつりへ、ママ友の田中舞とのぞみちゃん。 そして、大石凛子に中島忍の大所帯で 仕事も託児も一挙両得。 花火で興奮したポコが人前で 尻尾を見せて... 奥深くの密林【2016/12/18 13:22】
うどんの国の金色毛鞠 日テレ(12/17)#11
第11話 高松まつり ポコとの暮らしを本気で考える宗太。保育所を調べると8時間預かってくれるところもあると知る。カエルを追いかけて暴れるポコ。よく見ると部屋が荒れてポコの躾も考えないといけない。開けっ放しのタンスにアルバムとカメラを発見する。昔の写真が整理されていて懐かしい。しかし母が亡くなって、暫くは写真がされていなかった。 冴木からの電話で高松まつりの配信を手伝うことになった。ガオガオち... ぬる~くまったりと【2016/12/19 01:28】
終末のイゼッタ TokyoMX(12/17)#12終
最終回 第12話 イゼッタ イゼッタを待ち受けるゾフィとゲルマニア軍。対空砲と戦闘機も準備していた。それらの攻撃を避けながら戦う。遂には戦車や飛行機を直接、ぶつけ合う二人。ミサイルには接近できないのならば、ゾフィが遠隔操作できないように 遠ざければいい。戦闘機でも追いつかない速度で移動する。ゲルマニアには魔石で集めた魔力の源、エクセニウムを結晶化する技術があった。それを用いてゾフィのクローン... ぬる~くまったりと【2016/12/19 01:31】
| ホーム |