fc2ブログ
ソードアート・オンライン -アリシゼーション- 第3話 果ての山脈
2018 / 10 / 21 ( Sun )
 アリシゼーションはかなりな長編ですけど、序盤じっくり終盤駆け足なイメージです。アニメもそんな感じなのでしょうか。


 個人的にはやはり次のお話ぐらいまでを今回で終わらせて、もっとちょっと先のお話をじっくりやって欲しいです。


 今回の見どころはセルカですかね。もっとも樹を青薔薇の剣で切ろうとするところと、キリトとセルカの会話シーン、そして最後のところぐらいですけどね、今回のお話は。テンポ遅く感じますけど、なるべく必要なところは拾って、後は端折るというようなところも初回から見受けられますので、この状況は半分ぐら終わらないと評価できないかもしれません。
 それでいくと、今回セルカが何を考えて、どう思っているかを短いながらもきちんと表現しているところがいいですね。彼女の苦しい立場を現しているのか、苦しそうな笑顔のシーンがいくつかあったのが気になりました。

 そんな状況だからこその彼女の突拍子もない行動、そしていきなりやって来た窮地。これは、今回のSAOは毎回1時間やるのでもよかったのかなと思うぐらいなお話の連続ですね。
 
関連記事
スポンサーサイト



12 : 58 | 未分類 | トラックバック(5) | コメント(0) | page top↑
<<ソードアート・オンライン -アリシゼーション- 第4話 旅立ち | ホーム | ソードアート・オンライン -アリシゼーション- 第2話 悪魔の樹>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/6092-b5a1419b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ソードアート・オンライン アリシゼーション 第3話 果ての山脈 感想
キリトは寝ぼけているのか? 直葉の顔が見えますが、すぐにセルカの顔に切り替わります。 セルカに起こされました。 ユージオと一緒に今日もギガスシダーを切り倒す仕事をしています。 そばにいるうさぎみたいなのがとても可愛い。 ユージオから最近の教会のことと村の事情を聞かされます。 セルカはアリスの妹なのね。 神聖術を勉強中。 姉のアリスも神聖術の天才らしい。 昔と... 日本のアニメは面白い2【2018/10/21 15:00】
アニメ感想 18/10/20(土) #色づく世界の明日から 第3話、#ソードアート・オンライン アリシゼーション 第3話
色づく世界の明日から 第3話『No Rain,No Rainbow』今回は・・・写真美術部に入部しました。ハプニングとかあったから、もう入部しないかなと思ったけど、そんなことありませんでした。しかし、やっぱり色が見えないというのはいろいろ大変そうです。今回も間違ってたし。けど、間違ってたのに水の上を歩けてたのはなんでだろう?瞳美自身の魔法だったのでしょうか?次回は、どうやらおばあちゃんが帰っ... ニコパクブログ8号館【2018/10/22 02:56】
ソードアート・オンライン アリシゼーション #3
キリトとユージオが、セルカの危機を救おうとするお話でした。 この世界について理解するために、キリトは都へ行こうと思っていました。その旅にはユージオも同行して欲しいと思いましたが、ユージオには巨木を切り倒すという仕事があります。この樹を倒さない限り、ユージオがキリトと一緒に旅に出ることはなさそうです。 そんな中、キリトはユージオが北の洞窟で見つけた青薔薇の剣を持ち帰ったことを知りま... 日々の記録【2018/10/22 17:19】
ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(10/20)#03
第3話 果ての山脈 央都に行きたいがユージオの協力無くしては無理。それには彼の天職を早く終わらせたい。毎日、ギガスシダーの切断に協力する。ある日、ユージオが見てもらいたいものがあると持参してきた剣。&nbsp;それは重い青薔薇の剣だった。謎の素材で出来ているので神器かもしれない。北の洞窟でドラゴンの死骸の側に落ちていた。重いので3ヶ月掛けて運んだらしい。それなら切断できるかもと思って振るうが... ぬるーくまったりと 3rd【2018/10/22 23:44】
ソードアート・オンラインII「第3話 鮮血の記憶」
ソードアート・オンラインII「第3話 鮮血の記憶」に関するアニログです。 anilog【2018/10/23 14:38】
| ホーム |