fc2ブログ
ソードアート・オンライン -アリシゼーション- 第9話 貴族の責務
2018 / 12 / 02 ( Sun )
 ティーゼの意外なヒロイン力。


 今回はユージオ回になるかなーって思っていたんです。Aパートを見る限りではそうでしょう? 今回は間違いなくユージオ中心に回っているお話でした。でも、Bパートの彼女の飛ばしっぷり、あれは凄いですね。前回のリーナ先輩もなかなかのヒロイン力でしたが、今回の彼女はいろいろと突き抜けているというか、独特で良かったです。


 そんな感じで今回の見どころはティーゼです。真面目であまりそういう風に見えない子ですが、やっていることはかなり肉食系です。ifがあるならいろいろと彼女の望んだ未来を見てみたい気もしますね。
 ある意味、穿った見方をすれは、今回は友だちのことを相談するというありがちなきっかけを用いて急接近しようというある意味あざというシチュエーションと取ることもできます。でも、そういう風に見えずに彼女の良さが引き立ってい良いですね。彼女が凄くいい子に描かれているのがその一端なのでしょうか。

 いい子といえば、ロニエもいい子ですね。キリトの剣の話なんて、ぶっちゃけ趣味の話を得意げに話しまくるのを聞かされる女子の構図じゃないですか。普通は興味なく適当に相槌うちますよね。好きな人の話でなければ。
 実際ロニエはキリト好きなのでしょうけど、ちゃんといろいろ考えている感じが表現されていて、これもまた良かったです。

 さて、今回はこの2人が良かったのですけど、アリシゼーション編外伝もいずれ映像化してほしくなりますね。

関連記事
スポンサーサイト



09 : 17 | 未分類 | トラックバック(4) | コメント(0) | page top↑
<<ソードアート・オンライン -アリシゼーション- 第10話 禁忌目録 | ホーム | ソードアート・オンライン -アリシゼーション- 第8話 剣士の矜持>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/6098-37fe0c56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ソードアート・オンライン アリシゼーション BS11(12/01)#09
第9話 貴族の責務 この世界の剣技は個人の背負った想いの強さで決まる。主席と次席の二人は平民を見下すことによる自惚れの強さ。1人で剣の修練を積むユージオは2人に出会う。&nbsp;彼らの強さを知りたいと思ったユージオは敢えて挑発に乗る。次席のウンベールと模擬試合を試みる。&nbsp;彼の想いは歪んだ選民思想にも思えたが強大な力を発揮する。その一端に触れたがライオスが引き分けで止める。引き分け... ぬるーくまったりと 3rd【2018/12/02 18:36】
アニメ感想 18/12/01(土) #色づく世界の明日から 第9話、#ソードアート・オンライン アリシゼーション 第9話
色づく世界の明日から 第9話『さまよう言葉』今回は・・・将と一緒に撮影に行きました。瞳美はただの特訓のつもりみたいだけど、どう考えてもデートだよね?案の定最後に告白しました。瞳美は驚いて逃げてしまいましたけど。それからしばらく心ここにあらずです。まぁ最終的にはちゃんと自分で答えを出せたようですけど。気になる人って、唯翔のことかな?これで将はフリーになったので、あさぎにもまだチャンスはあるはず... ニコパクブログ8号館【2018/12/03 03:01】
ソードアート・オンライン アリシゼーション #9
ユージオと貴族出身のウンベールの対立が原因で、見習い初等錬士にトラブルが発生するお話でした。 キリトから強くなるための鍵は、想いの強さだと聞かされたユージオは練習に打ち込んでいました。彼にはアリスを助けたいという強い思いはありますが、今ひとつそれが強さに結びついてない感じです。 そんなユージオの前に、嫌みな貴族出身のライオスとウンベールが現れました。2人はユージオに、稽古をつけて... 日々の記録【2018/12/03 17:58】
ソードアート・オンラインII「第9話 デス・ガン」
ソードアート・オンラインII「第9話 デス・ガン」に関するアニログです。 anilog【2018/12/05 04:38】
| ホーム |