ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第11話 非情の選択
2019 / 12 / 22 ( Sun ) リズ最大の見せ場。
SAO全部を通じてリズベットの最大の見せ場は今回の演説だと思うのですよ。ユイが先に行かせたシノンとリーファはやはり、キリトに対する「近さ」が彼女らより上ということなんでしょうけど、後発組ではやはりリズが一番ということなんですよね。
今回、SAO第7話「心の温度」以来のリズ回です。アンダーワールドのお話なんて飾りです。リズベットが頑張って、みんなに訴えかけるそれが今回のお話なんです。VRMMOの世界、そこから生まれた大切なものを守るために、かなり不利な状況で、自分の思いだけを武器に、みんなの心に訴えていくものすごーく分の悪い戦いを挑むお話です。 普通はね、最初に文句言っていたような子たちの声が大きくてそこで終わり。もっとひどい場合はクラインたちも含めてもっと叩かれておしまい。それをどうにかできそうな感じにもっていったリズベットは凄いのです。 えーと、アンダーワールドの方のお話は非情、これ戦争だからなお話。アスナも参戦しているところはいいですね。彼女もきれいごとだけじゃない世界で生き抜いて来たから。 それにしてもあのロープの作戦って本当に時間稼ぎだけでしかベクタ (ガブリエル)は考えていないのでしょうね。 次回はいよいよ、SAO組の活躍が見られるのでしょうか?
スポンサーサイト
|
|
リズベットがALOのプレーヤーにアンダーワールドを救って欲しいと協力を求めるお話でした。
キリトを囲む女子会の力で、キリトは一気に回復・・・とはなりませんでした。(^^;
でも美女4人に添い寝されて、ロニエの差し出すご飯を食べるくらいにはなってました。
一方、ダークテリトリーはアスナが作り出した断層で、人界軍への進路を絶たれました。しかしベクタの命令は、非情なものでした。断崖にロープを張... 日々の記録【2019/12/24 18:27】
|
| ホーム |
|
こんばんは、コピペで失礼いたします
年末年始企画を今回も開催しましたのでご案内させていただきます
ご多忙とは存じますがお時間がありましたらぜひご参加ください!
よろしくお願いいたします~。