fc2ブログ
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第18話 対決
2009 / 07 / 31 ( Fri )
共通テーマ:
Phantom -ファントム- テーマに参加中!
ファントムの量産型っぽい子たちやクロウディアが砂浜を駆け出すシーンには思わず笑ってしまいそうになりました。



キャルの生死は結局よくわかりませんね。彼女にレイジが買った服の切れ端が彼のところに飛んできたのと、ラストの銀時計と銃は如何にも暗示的ですが、逆に生存フラグに見えますからね。 

クロウディアは釈明せず姿を消したため、サイスの思惑通りに事態は進んでしまいます。梧桐組の件も割合すんなりとカタがつきました。
クロウディア探しの尖兵はどうやらリズィのようですね。2人の過去のシーンが興味深いです。もともとリズィはクロウディアの危うさを知っていたようですから、この事態を目の当たりにして心中複雑でしょう。彼女の部下がクロウディアの車を奪おうとして爆発しているのがなんとも…。

クロウディアはまだ挽回のチャンスがあると思っているようです。そのためにはレイジが必要なのですが…。キャルを喪ったと思っているレイジは今更彼女のところへ行く理由はないですね。リズィが彼女の元にたどり着いたのはレイジの差し金でしょうか?

アインはサイスからレイジを抹殺するよう命令を受けていました。冒頭でマグワイヤに言っていましたからね。今のアインを評するサイスの言葉が相変わらず偏執的ですね。アインすら使い捨てなのが彼の心の偏りを感じさせます。代わりはいるからということなのでしょうが、どう見てもアインの方が強そうなんですけど。

クロウディアとリズィは砂浜へ。クロウディアが浜辺を駆け出したときは驚きました。インフェルノ加入前のお嬢さんなときならいざ知らず、今さらという感じはしますが、妙に満足げなのがいいです。最後に撃ったリズィはかなりきつい役回りですね。

レイジはまた廃工場へ。アインが現れても対抗する気は全くありません。喪失感で覆われた彼は彼女の言葉に乗ったふりをして一旦は戦いますが、それも彼女の手による幕引を望んだだけでした。ここからのシーンが良かったですね。
対決というタイトルですが、この回こそ「告白」の方が良かったですね。アインが初めてレイジへの想いをあらわにします。彼女はサイスのために動いていたのでも、身に受けた屈辱を晴らすために生きていたのでもありませんでした。すべてはレイジの言葉によって生きていたのです。何だかこういうのはいいですね。
しかし、レイジだけ見ているとアインが死んだと思ったからキャル、キャルが死んだようだからアインという感じ見えてしまうのが…。
レイジとアインはメキシコ経由で脱出するみたいですね。

関連記事
スポンサーサイト



22 : 49 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<化物語 第五話 まよいマイマイ其ノ參 | ホーム | 大正野球娘。 第5話 「花や蝶やと駆ける日々」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/621-d7d53150
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |