fc2ブログ
シャングリ・ラ 第16話 狂乱樹獄
2009 / 07 / 20 ( Mon )
共通テーマ:
シャングリ・ラ テーマに参加中!
予想外にお話が急展開して驚きました。いろんな人に動きがあってこれからどうなるのか気になりますね。



ミーコは理由もなく涼子が捕らえさせたようです。そのミーコを気まぐれで水蛭子のよりしろにするのが驚きですね。男で大丈夫なのでしょうか。涼子はタルシャンをないがしろにしていますね。仲が悪いのでしょうか。

國子は治子のところを出て、ドゥオモに戻ってきました。アトラス侵攻に失敗したわりには相変わらずの大人気です。
彼女は帰還するなり凪子のところに行き、彼女を追放してしまいました。チートおばあちゃんなだけにメタル・エイジの今後が不安です。
凪子を追い出して悩む國子に、モモコは彼女の行動は全て正しいと言います。甘やかしすぎな感じもしますが、トップが前を向いていないと組織が成り立ちませんからね。國子がいきなり飛び降りたときはびっくりしました。

地上で突然の砲撃が起こったのはダイダロスという植物のせいでした。いろいろよく分からないところがありますが、恐ろしい生物兵器ですね。アトラスの涼子は放置を、國子は排除を考えるのが立ち位置の差が明確でいいですね。

国仁は軍を除隊しました。これからどうするのでしょうか。リグマ3だから所詮3番目とこれまた放置な涼子です。彼の行動がこれからの鍵でしょうね。

美邦はミーコを取り返すため、アトラス公社に軍を進めます。最初のころの浮世離れした感じから随分かわいくなりましたね。やっていることは相変わらずなところも多いですけど。
突然攻撃が止まり、気になった彼女が外に出ると涼子が現れます。彼女の運の強さは異常です。銃を突きつけてもジャムって作動しません。ただのドSな人ではなかったようです。
彼女に連れられて、美邦は水蛭子のところへ。よりしろとなっても自我を失わず美邦を守ろうとするミーコが格好いいですね。このままだと手詰まりなのですが、ここで小夜子が登場し、水蛭子を人質に美邦を連れて脱出します。彼女は美邦をアトラスの後継者にすることを諦めていなかったようです。

ダイダロスを焼き払いに行った國子たちは失敗して帰還。相変わらずドゥオモの人たちは暖かいです。失敗続きなのに。
降り注ぐ爆弾雨を見てモモコがダイダロスの成長の理由とそれがもたらす危険性に気付きます。解説のSDな國子がかわいいですね。

ダイダロスを見つめる國子の頭に銃が突きつけられます。彼女を撃とうとしているのは武彦でした。アトラス侵攻のときから彼はおかしかったですね。この窮地に国仁が現れそうな気がしますが、どうなのでしょう?

関連記事
スポンサーサイト



12 : 20 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<花咲ける青少年 第15話 月下の巫女 | ホーム | 咲 -Saki- 第16局 「結託」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/654-695fe8ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |