fc2ブログ
咲 -Saki- 第16局 「結託」
2009 / 07 / 20 ( Mon )
オカルト麻雀過ぎる展開にビックリしましたね。衣の変な言葉使いが全開で面白いです。




今回は完全に衣のターンでした。咲は衣云々以前にゆみの槍槓で萎縮気味。主人公なのに見せ場がないですね。

衣のリボンってうさぎの耳みたいだから、月とうさぎということで海底撈月なのでしょうか。連続で海底撈月って・・・。リンシャンカイホウに槍槓、海底撈月ってどんな場なんでしょうか。最近は咲見て麻雀やっていますがあんなの無理です。

海底撈月だけならまだしも場を完全に支配しているっぽい衣が怖いですね。他の子が全く手が進まなくなるのもおかしいですし、ないても結局衣の思惑通りなのが余計に手詰まり感をかもし出します。

衣の躍進を見て、龍門渕の面々が彼女の凄さを話していますが、現実離れしすぎてよく分かりませんね。満月の方が力が出るとか。とりあえず透華のアホ毛ピコピコがかわいいですね。ちょっと激しく揺れすぎですけど。

衣に押さえ込まれながらも頑張ろうとして裏目にでる池田がちょっとかわいそうですね。咲はずっと萎縮しっぱなしです。ゆみが辛うじて衣の思惑を脱しようと咲にわざと振り込んで流れを変えようとしたところは格好良かったです。
鶴賀はゆみが部長だと思っていたのですが、蒲原智美が部長なんですね。ちょっと驚きました。

ゆみが衣の親を流し、池田から和了って、彼女のペースを乱したのかと思えば、全然影響していませんでした。想定内という感じです。このまま衣が走って半荘終了です。後半戦もオカルト麻雀なんでしょうか?

関連記事
スポンサーサイト



10 : 32 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<シャングリ・ラ 第16話 狂乱樹獄 | ホーム | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第16話 「戦友の足跡」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/655-17a9c5ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |