化物語 第二話 ひたぎクラブ 其ノ貮
2009 / 07 / 11 ( Sat ) ひたぎの変わりように驚いてしまいました。前半の暴言ばかりの彼女は面白いですが、最後のいい子っぽい彼女はかわいいですね。
シャワーを浴びて隠そうともせず出てくるひたぎを見て慌てる暦がかわいいですね。隠すのが貧乏臭いというひたぎの感覚が面白いですね。 前半はほとんど、暦とひたぎの掛け合いで終わってしまいました。ひたぎが暦を攻め立て、からかうところが面白いですけど、ほとんどその場のノリだけで喋っているようにも見えますね。 服を着ている途中で髪を乾かしていないことに気付いて、また脱ぎ始めるひたぎがなんかかわいいです。ずっと下着姿な彼女はそれ自体、暦へのサービスだと言っているのがいいですね。こういう自信家な感じが好きです。 服は重いから着替えは苦手と言っているのは体重がないからなのか、何かよく分からないです。単に着替えを迷っているようにしか見えませんから。 後半になってようやく儀式に入ります。ひたぎが忍野の言うことにちゃんと従っているのがかわいいです。 ひたぎの過去が悲しいですね。彼女の病気をきっかけに母親が宗教にはまっていったこと、彼女がその宗教団体から乱暴されそうになったことで家庭が崩壊したこと、受け入れられないのも仕方のないことです。そういうのを切り捨てていたから彼女の重みが無くなったというのが面白いですね。 自分を受け入れて、蟹に重みを返してもらった後のひたぎが、素直になりすぎていますね。かわいいですけど。 ひたぎに重さが戻った後、暦の体重も増えていたのが面白いですね。神様は確かに大雑把ですね。
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|