fc2ブログ
テガミバチ 第14話 死骸博士
2010 / 01 / 08 ( Fri )
共通テーマ:
テガミバチ テーマに参加中!
死骸博士って何だか怖いですね。見た目もやっていることも。こういう人って誤解されやすいですよね。



新OPもいい感じですね。久々なので楽しみです。

ハチノスの死骸博士サンダーランドはちょっと怖そうですね。ラグを見ていたようですが…。

ラグはまわりのみんなに元気に挨拶していたのですが、ハチノスの到着した途端、変な感じです。目にクマができていますね。
ラグが話しているとステーキの前に釣り針が下りて来て…。ハチノスの医者サンダーランドの仕業でした。

ステーキはカペルマイスターの生き残りらしいですね。王子さまかもというのは何だか面白いですね。サンダーランドについて聞かされたラグはステーキが解剖されると思って大慌てです。

ステーキはニッチのごはん。死骸博士に追いついたニッチが彼を襲います。ニッチの髪って凄いですね。ニッチにまで興味を持っているのが面白いですね。

ラグもサンダーランドに追いつきました。ステーキを返すように頼みますが、彼は全く取り合いません。そこへザジもやって来ます。何故か彼は怒っています。その理由は…。
えー!! ザジの猫ちゃんって…。

ザジは彼を心弾で撃とうとしますが、ラグは止めます。でも、すぐに自分も撃ったのでは駄目なのでは?

ラグの心弾でサンダーランドの心が見えます。ヘルズ・キッチンが閉ざされているのは細菌の感染を防ぐためだったのですね。
サンダーランドの心の中にゴーシュを見たラグは彼を思いながら倒れてしまいます。ゴーシュに会うためにがんばっているラグは健気ですね。

猫ちゃんは隔離されているだけでよかったです。猫好きのザジがかわいいですね。

精霊琥珀が埋め込まれているラグもサンダーランドの解剖の対象に?

疲れて倒れているいるラグの前にアリアが現れます。彼女は彼に回復心弾を奏でます。G線上のアリアがいいですね。うらやましがるコナーが面白いですね。

サンダーランドはゴーシュのことを自分の理解者だと認めていたようですね。そんな彼の友人のラグもまた彼のことを託す相手として…。

EDも好きな感じの曲でうれしいです。
関連記事
スポンサーサイト



23 : 20 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<とある科学の超電磁砲 第14話 「特別講習」 | ホーム | バカとテストと召喚獣 第1問「バカとクラスと召喚戦争」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/89-d7a624d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |